インターネットでの学習ですので、遠隔地でも就学していただけます!
●高校生のみなさんへ●
このブログは、大阪府在住で現在、全日制・定時制・通信制の高等学校に在籍しているが、通学・進級が困難なため他の学校への転学を考えている高校生に向けて書いています。
現在、在籍している高校の先生にこのままでは進級できない、と言われた。
京都美山高等学校にはそういった生徒さんもたくさん相談にやってきます。
京都美山高等学校は単位制の高等学校ですので、必要な単位だけ修得することが出来ます。
たとえば全日制では、2年生が1科目だけ1年生の授業を受ける、ということはできません。ですので、どうしても必要な単位が修得できない場合、原級留置であったり留年という形になってしまいますが、単位制高等学校であれば、大学のように1科目だけ1年の授業を取り、残りを2年生の授業を取る、ということが可能です。
ですので、現在在籍している全日制ではあと2年で卒業できない場合であっても、単位制高校に転入すればあと1年で卒業できる可能性があります。
詳しくは、ぜひ学校へお問い合わせください。
フリーダイヤル: 0120-561-380

↑在宅学習で高校卒業 京都・大阪・滋賀・奈良・兵庫・福井の通信制高校 登校日数の少ない高校 転入学は随時
京都美山高等学校では転校生を随時募集しています!
京都美山高等学校はインターネットを利用した24時間学習可能な通信制高校なので、 入学時期の遅れを取り戻せます。
※ただし、卒業には合計74単位以上の習得・36ヶ月間の高校在籍が必要です。

出願資格
●現在高等学校に在籍しており、本校に転学を希望する者。(休学中の者も含む)
●京都府・大阪府・滋賀県・奈良県・兵庫県・福井県に在住する者。
●本校の教育システムや教育方針を充分理解し、 予め入学相談(保護者同伴)を行った上で、本校で学ぶことを強く希望する者。
●パソコンが自宅にあり、且つ、本校の定めた『パソコンの必要環境』(※下記リンク先よりご覧下さい)を満たしている者。
その他の情報は公式HPからご確認ください。>>詳細はこちらをクリック!
京都美山高等学校は年間5回以内のスクーリング(登校日)と考査日等で卒業が可能です。
「スクーリング」というのは、通信制高校で卒業に必要な登校日のことです。
京都美山高等学校はこのスクーリングが年5回以内という最も登校日数の少ない高等学校です。
ですので、就労をされているため登校をすることが出来ない方、中学校からなかなか学校へ通えていないため、登校する自信がない方でも高校を卒業していただくことが出来ます。
京都の高校で遠いというイメージがありますが、実際に学校に来ていただくのはこの年5回以内なので、京都北部、大阪南部にもたくさんの生徒が在籍しています。

京都美山と聞いただけで、遠いなぁと思われる方も多いのですが 京都美山高等学校は、南丹市にある美山町の高等学校ではありません。 京都市上京区にある高等学校です。 ですので、大阪からも京都市内からも気軽に通っていただくことが出来ます。 年5回以内のスクーリングも、この校舎で行います。 とても通いやすい学校です。 ■京都府からの所要時間の目安(今出川駅まで) JR京都 9分 260円 京阪宇治 53分 560円 JR福知山 37分 2720円 ■大阪府からの所要時間の目安(今出川駅まで) JR大阪 27分 820円 阪急茨木市駅 38分 580円 JR天王寺 1時間9分 1100円


京都美山高等学校は京都市内の高校です。 最寄駅まで、滋賀県の主要駅である大津から24分、草津から40分という便利な交通アクセス。


0 件のコメント:
コメントを投稿